新型Aクラスデビューフェア、ありがとうございました
2018-12-03
かなり聞き苦しい鼻声で申し訳ないです、わたなべです。
毎日お世話様です、龍角散ドロップ様(__)
先週、新型Aクラスのメーカー研修へ行ってきました。
次世代。次の時代。メルセデスは今に満足せず、常に最先端をゆく。
こんなブランド、ほかにないです。
「hey!Mercedes!」
休みの日はグルメ旅 「ラーメン屋に連れてって」
寒い日の、助手席に座る大切な人のために「助手席のシートヒーターつけて」
愛車の気分はどうかな「調子どう?」
AI(人工知能)機能があることで、週末に高知に釣りに行く習慣のある方は、
メルセデスが提案してくれます
「今日は高知行きますか?」
これ、クルマです。
未来はもう現実です。
メルセデスの事故調査に基づく安全哲学はそのままに、
最新技術搭載で事故を未然に防ぐ。
AI機能を駆使すれば、ドライバーはハンドルを握っているだけでいい。
あらるゆ道路状況を察知して自在にヘッドライトの照射範囲を動かしてくれる機能も
24時間対応のSOSボタンも
すべては人の命ために。
わたなべの鼻声、のどのイガイガなんてその辺の塵のよう。
塵にも失礼なくらいだわ(・_・;)
明日明後日の定休日でしっかり治して
みなさまの前で美しい声でご案内できるようにしておきます!